けん玉か、KENDAMAか。

ご存知かもしれませんが、けん玉が欧米のストリートシーンでちょっとしたブームになっています。
もともと日本けん玉協会認定初段の私としては、うれしいところ。
しかし、海外の動画を見るとジャグリングのようなワザを駆使して握りも独特。スゴイと。ものすごいと・・。
で、一念発起。ストリートシーンに合う「今の技」を特訓中。
左:デンマーク「KROM」
(rubber)
中央:アメリカ「terra kendama」
(The Pill)※カプセルという意味
右:日本「山形工房」(大空)
奥:「大空」の旧型
けん玉は全身運動で、面白い。練習しただけ技能が上がる感覚が良い。
お気に入りは、中央の「ピル」。さくさく刺さって、ジャグリングも易しい。
ちょっと高価に感じるかもしれない(日本のもので2000円程度。海外ものは3000円~)けど、長く遊べるスキルトイ。どーですか?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://goufcustom.blog104.fc2.com/tb.php/427-545044d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)